ABOUT US
平郁会の特徴
平郁会はどんな医療法人?
平郁会を選ぶ理由を知ろう
コンテンツを開く
平郁会では患者さまのためにお役に立ちたい、
社会貢献したい等、
同じ志を持ちチーム医療を推進する
お仲間を大募集しています
医療法人社団平郁会は、東京・神奈川・千葉を中心に、北海道、長野、茨城、群馬で訪問診療のクリニックを展開しています。
患者さまおひとりおひとりの異なる状況やニーズに応えられるよう医療サポート体制を整え、安心して選択していただける訪問診療を目指しています。
24時間365日、患者さまの緊急コール・往診の対応、重症疾患の診察、専門医による診療体制を整えています。今後は訪問診療が不足している地域に平郁会のシステムやノウハウもって積極的に拠点を開設し、社会貢献をしたいと考えております。 訪問診療を提供するための基盤をより強固にし、訪問診療を求めている多くの患者さまに対して価値提供をしてまいります。
『タテ』ではなく、『ヨコ』の関係を意識し、
チーム医療を推進しています
平郁会には医師、看護師、メディカルサポーター等様々な職種が在籍をしていますが、組織として職種による上下関係をなくし、『タテ』ではなく、『ヨコ』の関係性を重視し、フラットな組織を目指しており、人間関係も良い職場です。
患者さまを支える職員全員が心を一つにして日々協力し、『患者さまが家で最期まで暮らし続けられる社会』の実現に向けチーム医療を推進し、笑顔でやりがいをもって輝ける職場を目指しています。
平郁会はオンとオフをしっかり両立し、
長く働ける職場環境を提供しています
平郁会は24時間365日訪問診療を提供していますが、平日の日中と夜間・時間外をチームで分け、分業制を確立しています。夜間は日中とは別の当直医による往診体制に加え、看護師によるコールセンター、往診をするメディカルサポーターのチームが存在しており、基本オンコールがありません。また各職種に対する評価制度も確立されており、年2回、評価に基づき、昇給があります(2022年平均昇給率2.3%)。永年勤続制度や学会出張制度、資格取得支援制度もあり、また外部業者の利用による福利厚生の制度も充実させています。
年1回、全職員に対して『職場満足度アンケート』を行い、職員からの要望に関しては継続して改善をするようにしています。
数字で見る平郁会
従業員数
職種別従業員数
訪問診療医師リファラル採用比率
常勤職員男女比
常勤職員年齢構成比
-
女性の産育休取得率
月平均残業時間
有休消化平均日数
平郁会を表すキーワード
ご相談・見学はこちら
WORKS
診療放射線技師の仕事
診療放射線技師の業務内容をご案内
コンテンツを開く
診療放射線技師
在宅療養中の患者さまを訪問してレントゲン撮影を担当。スケジューリングされた胃瘻カテーテル交換や、胃管カテーテル交換後の撮影の合間に臨時で胸部XP等の一般撮影も行っています。
施設や居宅までの運転
各種予約について地域連携室と調整
機器や車のメンテナンスや消毒
訪問数、照射録の整理
放射線量管理(バッチの提出や報告書の整理など) など
■一日の流れ
朝:9時に駐車場を出発しスケジュールに沿って訪問
昼:午前、午後の施設が異なる場合は移動
■やりがい
放射線技師にとって在宅医療分野で活躍するというキャリアはまだまだ珍しいものと思われるでしょう。しかし、今後の在宅医療では、各職種の専門分野を活かした「チーム医療」が求められており、放射線技師は重要なポジションです。在宅医療分野で活躍する第一人者として、病院医療とは異なる多様な経験を積んでいただくことができる環境です。
ご相談・見学はこちら
INTERVIEW
スタッフインタビュー
平郁会を選んだ理由や仕事のやりがいは?
コンテンツを開く
検査課 診療放射線技師
園部 敏満
平郁会在籍2年目
長く勤めたクリニックの閉院をきっかけに、エージェントの紹介で平郁会に入職した園部敏満。訪問診療の分野でレントゲン技師が活躍できることにやりがいを感じながら、検査を必要とする多くの患者さまのもとへ走る日々。
訪問診療でのレントゲン検査に興味を持ち、
患者さまファーストの理念に賛同
14年間勤めた病院が閉院することになり、次の就職先を探そうとしていたタイミングでちょうど以前から登録していたエージェントの紹介で平郁会を知りました。訪問診療の分野でレントゲン技師の仕事があるとはそれまで知らなかったのですが、強く興味を持ちましたので面接を受けてみることに。
レントゲンは機材も高額ですし、訪問診療を行う法人ににとってはコスト的な負担の大きい設備です。それでも患者さまのニーズに応える、患者さまに寄り添うという姿勢を持って訪問診療での各種検査に取り組む平郁会の理念に賛同し、ここでお手伝いができればと思い入職を決めました。
職人としての技術はもとより、
人としての思いやりを持って検査を
機材を搭載したキャラバンで患者さまのいるご自宅や施設へ向かい、レントゲン検査を行うことが私の業務です。
レントゲン技師は職人的な側面の強い仕事ではありますが、技術面は自分の努力や勉強でいくらでも磨いていくことができます。それよりも私は、患者さまと接するときの気持ちがいちばん大切だと考えています。たとえ腕が良くても、患者さまとの良好なコミュニケーションが取れなくては何の意味もありません。撮影技術だけではカバーしきれない信頼関係があってこそ患者さまも治療に前向きになれますし、そうした意味でも人を思いやる気持ちを持って、こちらからも検査業務にあたっていきたいと考えています。
必要としている人に、必要な訪問診療を
患者さまに寄り添う医療に、法人全体で取り組む
平郁会に入職して1年半が経ちますが、これまで会ったどの医師も患者さまに寄り添う医療を行っていることが印象的でした。平郁会は365日、24時間体制で患者さまに対応していますし、そうした部分も私の入職のきっかけとなった法人理念に通じていると思います。
自身が仕事をしていてやりがいに感じていることは、病院やクリニックに行かなくてもレントゲン検査を受けられる環境づくりに貢献できていることです。施設や在宅での検査を必要としている方に対応できること、困っている人の役に立てていると実感できていることにも充実感を感じています。検査を行った際に患者さまから感謝のお言葉をいただけた時も、とてもうれしく感じてます。
ますます増えていく需要に対応し、
より多くの患者さまに適切な検査を
訪問診療でレントゲン検査ができることは自分自身も知らなかったくらい、まだ一般にもあまり知られていません。けれど施設や在宅でのレントゲン検査の需要は今後ますます増え、成長していく分野だと考えています。
現在も緻密なスケジューリングやルート設定などでなるべく多くの患者さまのところへ回れるよう尽力していますが、これからさらに多くの検査を行える体制を築いていきたいです。そのためにもこれまで通りしっかりとしたスケジューリングはもちろん、必要に応じてはスタッフの増員についても上長と話し合っているところです。そうして、検査を必要としている施設や在宅のたくさんの患者さまに、信頼できる検査をお届けしていくことが目下の挑戦です。
ご相談・見学はこちら
SYSTEM & WELFARE
各種制度・福利厚生
各種制度・福利厚生をご案内
コンテンツを開く
定年制度
有り(65歳)※継続雇用制度あり
給与改定
年2回(4月、10月)
2021年度平均実績:年間で平均2.3%昇給
※当社人事制度・規定に準じる(会社の業績・個人の勤務評定・勤怠などを総合的に評価し決定)
各種社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、産前産後休暇、短時間正社員制度あり(お子さまが小学2年生にあがるまで)
通勤手当
あり(上限30,000円/月)
福利厚生制度
・永年勤続表彰制度(報奨金、有給支給あり)
・学会・セミナー参加補助
・外部福利厚生業者利用可(リロクラブ)
・診療費補助制度
・部署内歓迎会、懇親会費用補助あり
・財形貯蓄制度
試用期間
3ヶ月(条件変更なし)
ご相談・見学はこちら
FAQ
よくある質問
よくある質問ををご案内。
コンテンツを開く
- Q
訪問医療での診療放射線技師の仕事は何がありますか?
-
A
施設や居宅患者様宅に伺い、胸部単純撮影などの一般撮影から胃瘻交換や経鼻胃管交換後の確認の撮影を行っています。また施設入居中の患者様限定にはなりますが、日本初の在宅医療現場での骨密度測定を行っております。
- Q
一日どれくらいの施設や居宅を回りますか?
-
A
1~6件程度の居宅・施設を訪問しています。
- Q
出勤場所はどこになりますか?
-
A
装置を運ぶ車が大きいため、現在は江東区の南砂町にある商業施設の駐車場になります。
- Q
対応エリアはどの辺りになりますか?
-
A
東京、神奈川、千葉他南関東のクリニックの居宅・施設が対象になります。
- Q
一日の移動距離はどの程度ですか?
-
A
平均して150~200Km程度です。ドライバーが帯同しての訪問になりますので、運転はドライバーが行います。
- Q
お休みについて教えて下さい。
-
A
土・日・祝祭日・年末年始(12/30~1/3)がお休みになっています。
- Q
月の残業時間はどれくらいですか?
-
A
平均すると月10~20時間以内程度です。
- Q
自動車運転免許は必須ですか?
-
A
運転できればな尚良いですが、必須ではありません。ドライバーが帯同しての訪問になりますので、運転はドライバーが行います。
- Q
学会参加について補助制度はありますか?
-
A
原則年2回、最大10万円までは法人から補助があります。
- Q
使用している機器はなんですか?
-
A
富士フィルムの回診車CALNEO AQROとポータブルがCALNEO XairとフラットパネルDR CALNEO Smart S47になります。
- Q
どんなスキルが必要になりますか?
-
A
放射線技師としての技術はもちろんですが、コミュニケーション能力、各職種の方との調整力が求められます。
RECRUIT INFO
募集要項
募集要項・選考プロセス・応募方法をご案内
コンテンツを開く
募集要項
- 募集職種
- 診療放射線技師
- 仕事内容
-
在宅療養中の患者さまを訪問してレントゲン撮影を担当。スケジューリングされた胃瘻カテーテル交換や、胃管カテーテル交換後の撮影の合間に臨時で胸部XP等の一般撮影も行っています。
施設や居宅までの運転
各種予約について地域連携室と調整
機器や車のメンテナンスや消毒
訪問数、照射録の整理
放射線量管理(バッチの提出や報告書の整理など) など■一日の流れ
朝:9時に駐車場を出発しスケジュールに沿って訪問
昼:午前、午後の施設が異なる場合は移動
夕方:17時頃には駐車場へ到着、片付けや残務処理などをし18:00に退勤■やりがい
放射線技師にとって在宅医療分野で活躍するというキャリアはまだまだ珍しいものと思われるでしょう。しかし、今後の在宅医療では、各職種の専門分野を活かした「チーム医療」が求められており、放射線技師は重要なポジションです。在宅医療分野で活躍する第一人者として、病院医療とは異なる多様な経験を積んでいただくことができる環境です。
- 応募要件
-
■診療放射線技師免許
■普通自動車免許(あれば尚可)
- 雇用形態
-
正職員
- 給与
-
年俸制年350万円 ~
※固定残業代(30時間分)含む
◎給与は経験、スキル等を考慮し決定します。
- 勤務地
-
日本橋かきがら町クリニック(松和人形町ビル)
- 勤務時間
-
平日9:00~18:00(60分休憩)
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
・年末年始休暇:12/30~1/3
・有給休暇:初年度15日(週5日勤務の場合)
・慶弔休暇:法人規程内支給
選考フロー
-
1
採用ホームページよりエントリー
-
2
履歴書、職務経歴書提出
-
3
書類選考
-
4
面接(1,2回)
-
5
内定
ご相談・見学はこちら